教習開始までの流れ
①申込み
*お電話にて必ずご予約をおねがいします*
未成年者は 保護者同伴にてお越し下さい
教習時間と料金のご案内 送迎説明 必要書類の記入と提出写真撮影 オリエンテーションと教習開始日の打ち合わせ上記『必要なもの』をお持ちいただくと手続きがスムーズになります。
②オリエンテーション
必要書類の最終確認 教習料金お支払い
視力検査
教習の進め方や送迎利用方法説明
③教習開始
学科1番を受講して教習開始となります。
教科書、ハンドブック、誓約書、筆記用具をお忘れなくお持ちください。
オリエンテーションの持ち物
※お申し込み時にご用意いただきますと、手続きがスムーズになります。
①入所申込書(HPからもダウンロードできます)
②住民票(本籍記載、個人番号無記載、ご本人だけのもの)
③身分を証明できるもの。下記のいずれか。
・パスポート ・個人番号カード ・資格確認書
※運転免許証をお持ちの方は、運転免許証。②③は必要ありません。
④写真代(1,000円)
⑤教習料金
※お支払い方法:現金・振込・クレジットカード・ローン(詳細はお問い合わせください)
⑥行政処分歴のある方:〇運転免許取消処分書 〇取消処分者講習終了証明書
⑦医師・看護師・救急救命士等の資格をお持ちの方は、資格者証をお持ちください。
①入所申込書(HPからもダウンロードできます)
②住民票(本籍記載、個人番号無記載、ご本人だけのもの)
③身分を証明できるもの。下記のいずれか。
・パスポート ・個人番号カード ・資格確認書
※運転免許証をお持ちの方は、運転免許証。②③は必要ありません。
④写真代(1,000円)
⑤教習料金
※お支払い方法:現金・振込・クレジットカード・ローン(詳細はお問い合わせください)
⑥行政処分歴のある方:〇運転免許取消処分書 〇取消処分者講習終了証明書
⑦医師・看護師・救急救命士等の資格をお持ちの方は、資格者証をお持ちください。
⑧こちらをタップしてアプリのダウンロードをお願いします。